interview.04 スポーツ事業部 Tさん

スポーツ施設 営業所勤務
2003年入社「仕事をやるときは明るく楽しく」Tさん

Q1.現在の仕事内容
A1.スポーツ施設の設計や施工、管理、それに伴う営業を行っています。設計と聞くと図面を書くことをイメージしますが、設計協力といって、例えばテニスコートなら人工芝にはこういうものを使いましょうといったような提案や助言する業務のことをいいます。専門的な知識も必要になりますね。私は丸富に来てから図面の見方を覚えていきました。

 私の1日はメールチェックから始まり、見積作成、メールや電話でお客様との打合せ、お昼前から営業活動を始め、帰社後は翌日の準備をする、という流れです。時には現場に直行し、使用する材料が正しく届いたかどうかを確認したり工程の確認などを先方と打合せをするときもあります。

Q2.職場の雰囲気
A2.営業所の雰囲気は良いです。営業所のメンバーとは15年くらい一緒です。仲は良くて冗談を言い合うときもありますが、仕事をやるときはしっかりやる、という関係です。
業務も自由にやらせてもらえていて、信頼されているのでしょうか。見放されているだけだと思います(笑)

Q3.仕事のおもしろさややりがい
A3.まず、いつどのような案件が発生するかわからないので、情報をうまくつかめるかどうかが大変なところです。競合他社の中から丸富を選んでもらうためにはどうしたら良いか計画を立てるのも大変ですね。ゆえに完成した施設で実際にスポーツを楽しんでいる姿を見るとうれしくなります。

 それから、案件ひとつひとつが大きな金額になるので、案件に取り掛かるまでに2年くらいかかりますが、たった数日で大きな案件の成約に至ったことがありました。それはこの仕事のおもしろさだなと思います。

Q4.今の仕事を通じて達成したいこと
A4.自分がどうなりたいかというより、これからの世代、若い世代に引き継いでいきたいです。仕事をやるときは明るく楽しく仕事をやれる人、自分がやった仕事に満足できるくらい一所懸命働ける人と仕事がしたいですね。

関連記事