interview.05 スポーツ事業部 Kさん

スポーツ施設 営業所勤務
2015年入社「自分が好きなスポーツに関われる」Kさん

Q1.現在の仕事内容
A1.もともとはアグリ事業部に所属し、農家のお客様を担当していました。今の営業所に異動して3年目になります。業務内容は、主に営業と、指定管理や業務委託を受けている現場の管理をしています。

 現場がないときは営業所で事務作業をしますが、現場があるときは朝から各場所を回り、夕方に営業所に戻って事務処理を行います。隙間時間には本社に来て必要な処理を行うこともあります。

Q2.職場の雰囲気
A2.仕事の内容的に一人で動き回ることがほとんどですが、困ったときには本社や営業所という境目なく相談したり、手伝いあったりする関係です。みんなで動いている、という感じですね。場所や現場が違うだけで応援し合える雰囲気だと思います。

 また、それぞれがそれぞれの作業・役割を担当している分、責任や個々のスキルは高いものを求められると思います。

Q3.仕事のおもしろさややりがい
A3.現場をこなすことで精いっぱいの毎日ですが、自分が好きなスポーツに関われることはこの仕事の好きなところです。

 大変なところは、芝生は生き物であり、天候に左右されやすいという点です。施設の維持管理を任せられている分、芝生が枯れることを単純に天候のせいにはできません。会社一体で芝生の管理をしているので、それぞれの知識や技術を合わせて管理に当たっています。また、芝生が乱れていた=自分の仕事が雑、というふうに捉えているので、それをきれいな状態で維持することはモチベーションを維持することにもつながっています。

関連記事