interview.01 アグリ事業部 Hさん

アグリ事業部
2010年入社「難しいことほど達成したときにはやりがいを感じます」Hさん

Q1.丸富に入社した理由
A1.昔から車が好きで自動車整備科で学んでいましたが、自分の性格上、様々な機械を扱う仕事が向いていると思い丸富を見つけ、入社しました。

Q2.職場の雰囲気
A2.和気あいあいとやっています。役職に縛られず、壁がなく皆話しやすい雰囲気だと思います。自分にとっては仕事がやりやすくすごしやすいと感じます。居心地が良いところが、丸富の好きなところです。

Q3.現在の仕事内容
A3.メインは農機具の整備と営業です。お客様が持ち込んだ機械の修理や、お客様から電話がきたら現地へかけつけて修理をします。またお客様との会話する中で関係を築き、新しい機械の購入を提案したりもします。

Q4.仕事のおもしろさややりがい
A4.農機具の修理や整備がメインですが、中には芝刈り機や見たことのない機械を修理することもあります。また稲刈りシーズンは特に忙しく、天気にも左右されるので修理が立て込むと大変だと感じますが、難しい修理ができたときは達成感がありますし、お客様から「助かった」と言ってもらえたときはやりがいを感じます。

Q5.今の仕事を通じて達成したいこと
A5.新しい機械がどんどん出てきているので、修理する側も新しい知識をどんどん増やしていかないと追いつけない状況です。技術も磨いてできることをもっと増やしていきたいです。加えて若手社員の教育もがんばっていきたいです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事